blog

外壁塗装について

外壁塗装のフッ素塗料|特徴やメリット・デメリットを徹底解説

外壁塗装のフッ素塗料|特徴やメリット・デメリットを徹底解説

美しい艶感と、優れた耐候性が特徴の「フッ素塗料」。
外壁塗装の現場でよく採用されるシリコン塗料に比べると価格は高めではありますが、「塗り替えの回数を減らせてコスパが良い」として注目されています。

外壁塗装は金額が大きく頻繁に行うものではないため、失敗するのは避けたいところ。
あらかじめ塗料の性質を理解しておくことで、塗料選びがスムーズに行えます。

本記事では、神奈川県横浜市・川崎市で外壁屋根塗装を手がける「浜翔ペイント」が、「外壁塗装のフッ素塗料」について詳しく解説しました。
フッ素塗料の特徴やメリット・デメリットをわかりやすくご紹介しています。

最後に、外壁塗装の施工費用を節約する秘訣についてもお伝えしているので、塗料選びでお悩みの方はぜひ本記事を参考にしてください!

外壁塗装の「フッ素塗料」とは?

画像引用:菊水化学工業「キクスイSPパワーフッ素」

 

まずは、外壁塗装に使用されるフッ素塗料の特徴について説明していきます。

フッ素塗料の特徴

フッ素塗料の特徴

フッ素塗料」は、蛍石という鉱物を原料としている外壁塗装用の塗料のことです。

高耐候で紫外線による劣化に強いため、東京スカイツリーや明石海峡大橋など、頻繁に塗り替えることができない大型建造物にも用いられています。

 

また、色褪せが起きづらいため、雨風の影響を受けやすい屋根塗装にもよく採用されています。

 

以下に、フッ素塗料の特徴をまとめました。

  • 高耐候性
  • 低汚染性
  • 防カビ・防藻性
  • 耐摩耗性

フッ素塗料は、その耐候性の良さから、耐用年数は15〜20年ほどとされています。

一般に普及しているシリコン塗料の耐用年数が10年前後といわれているので、その差は歴然です。

 

また、雨水と一緒に汚れが自然に落ちる「自浄作用」や、カビや藻が発生しづらい「防カビ・坊藻性」にも優れているため、排気ガスが多い地域や日当たりの悪い立地にお住まいの方にもよく選ばれています。

 

フッ素塗料がよく使われる外壁材

フッ素塗料がよく使用される外壁材には、以下のようなものがあります。

  • サイディング
  • ALC
  • モルタル
  • コンクリート  など

使用している外壁材や既存の塗料によって、相性のいい製品が異なるため、見積もりの際に業者に外壁材の状態をよくチェックしてもらいましょう。

 

▶︎お問い合わせはこちら

フッ素塗料を販売している代表的なメーカー

フッ素塗料を製造販売している代表的なメーカーを、以下の表にまとめました。

日本ペイント ファイン4Fセラミック
エスケー化研株式会社 クリーンマイルドフッソ
関西ペイント セラMフッソ
菊水化学工業 キクスイSPパワーフッ素
スズカファイン株式会社 1液ワイドフッソ4F壁用

 

いずれの製品も、基本的に「艶あり仕上げ」となっています

七分艶や五分艶など、艶の度合いを調整することはできますが、完全な艶消し仕上げには対応していないので注意してください。

フッ素塗料がおすすめな人

フッ素塗料は、以下のような方におすすめです。

  • 予算に余裕があり、長い目で見たコストパフォーマンスを重視する人
  • 上品な艶感が好きな人

フッ素塗料は価格設定が高めではありますが、耐用年数が長いため、他の塗料に比べて塗り替えの回数が少なくできるのがポイントです。

足場代や高圧洗浄代などが節約できるので、「工事費用が多少高くなってもいいから長い目で見てお得な方がいい」という方にうってつけ。

 

また、フッ素塗料で施工をすると、外壁が艶感のある華やかな印象に生まれ変わります

艶が出ることで外壁表面の凹凸がはっきりとするため、デザイン性の高い窯業系サイディングの外壁にもよく使われています。

フッ素塗料の3つのメリット

フッ素塗料には、以下の3つのメリットがあります。

  1. 耐候性に優れている
  2. 次回のメンテナンス時期を延ばせる
  3. 外壁に綺麗な光沢が出る

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

①耐候性に優れている

「フッ素塗料の特徴」でもお伝えしたとおり、フッ素塗料は耐候性に優れていることが最大のメリット。

紫外線によるダメージにも強いため、塗装後の美しさが長期間持続する点が人気を集めています。

 

他の塗料との耐用年数の比較を、以下の表にまとめました。

塗料 耐用年数の目安
アクリル塗料 5年
ウレタン塗料 5〜10年
シリコン塗料 10年
ラジカル塗料 10〜15年
フッ素塗料 15〜20年
無機塗料 20年以上

 

比べてみると、フッ素塗料は無機塗料についで2番目に耐用年数が長いことがわかります。

住環境によっては、広く普及しているシリコン塗料より10年以上長持ちする場合も。

 

急激な温度変化にも対応できるので、寒冷地や暑い地域での外壁塗装にももってこいの塗料です。

 

■関連記事

【外壁塗装】基本の塗料6種類をご紹介|特徴と間違いなしの選び方

②次回のメンテナンス時期を延ばせる

先ほどもご紹介した通り、フッ素塗料は他と比較して耐用年数が長く、次回の塗り替えのタイミングを伸ばすことが可能です。

その分、塗装工事の回数を減らせるため、長期的に考えるとコストパフォーマンスが良いといえます。

 

40年間で、外壁塗装代の目安がトータルでどれくらいになるかを、塗料ごとに比較しました。

塗料 塗り替えの回数 1回の施工費用の目安 外壁塗装代の合計金額の目安
ウレタン塗料 3回 80万円 240万円
シリコン塗料 2回 100万円 200万円
フッ素塗料 1回 150万円 150万円

 

外壁塗装でよく使用されているシリコン塗料と比べても、フッ素塗料はメンテナンス費用が50万円ほど安くなっています

塗料自体の価格の安さだけで選ぶのではなく、耐用年数とのバランスを考えて塗料選びをすることが大切なことがわかりますね。

 

フッ素塗料は、次回のメンテナンスまでの期間が長いことから、頻繁なメンテナンスが難しい別荘や、足場代のかかる3階建ての家屋などにもよく選ばれています。

③外壁に綺麗な光沢が出る

フッ素塗料で施工をすると、まるで新築のような美しい光沢感が楽しめるのも魅力の1つ。

耐摩耗性があるため、塗装したての艶が持続するのもフッ素塗料の特徴です。

 

 

■関連記事

外壁塗装|艶あり・艶なしの特徴は?艶の基礎知識を徹底解説

フッ素塗料の3つのデメリット

高耐候でメリットの多いフッ素塗料ですが、いくつかデメリットも存在します。

  1. 価格が高め
  2. ひび割れのリスクがある
  3. 再塗装には技術が必要

塗料を選ぶ際は、デメリットも把握した上でご自宅に合うものを選ぶことが大切です。

ぜひこちらもチェックしてください。

①価格が高め

フッ素塗料は、外壁塗装でよく使われるラジカル塗料やシリコン塗料に比べると、価格設定が高めなのがデメリット

塗料ごとの価格相場をまとめたものが以下の表です。

 

塗料 価格相場
アクリル塗料 1,000〜1,800円/m2
ウレタン塗料 1,400〜2,500円/m2
シリコン塗料 1,800〜3,500円/m2
ラジカル塗料 2,200〜2,800円/m2
フッ素塗料 3,000〜5,000円/m2
無機塗料 5,000〜5,500円/m2

 

耐久性に優れているだけでなく、自浄作用があったり防藻・防カビ効果があったりと高性能ではありますが、1回の工事費用は他の塗料に比べると高くなってしまいます。

 

施工費用は高くてもいいから、綺麗な外観を長持ちさせたい」という方に向いている塗料です。

②ひび割れのリスクがある

地震や工事などの振動による衝撃で外壁にひびが入ると、フッ素塗料の塗膜もひび割れてしまう可能性があります。

 

フッ素塗料は硬い塗膜でしっかりと外壁を保護してくれるのですが、柔軟性がない分、既存の外壁材や塗料の製品によっては塗膜が一緒に割れることがあるのです。

 

特に、モルタルなどのひび割れが生じやすい外壁材に塗装する場合は注意が必要です。

 

ただ、全てのフッ素塗料がひび割れに弱いというわけではありません。

なかには高弾性のフッ素塗料も販売されているので、業者とよく相談し、外壁材に適したものを選ぶと良いでしょう。

③再塗装には技術が必要

フッ素塗料は再塗装が難しく、施工には高い技術を要します

塗膜が硬く、親水性があり外壁の表面が濡れやすいやめ、新しい塗料が既存のフッ素塗料と密着しづらいという性質があるからです。

 

フッ素塗料の上から再塗装するには、密着性を高める専用の下塗り材で適切な処置を施す必要があります。

 

その扱いの難しさから、業者によってはフッ素塗料を使った施工を行っていないケースも。

地域によっては、複数の業者に見積もりを依頼して内容を見比べることができない場合があるため注意が必要です。

 

フッ素塗料に再塗装する際は、正しい塗装の知識を持った業者に依頼することが大切になります。

契約を結ぶ際は、一級塗装技能士の資格の有無や、施工事例を確認し、信頼できる業者かどうかを見極めてから依頼しましょう。

塗り替え費用を節約する2つのコツ

フッ素塗料は長期的に見るとコスパが良いとはいえ、施工費用が抑えられるに越したことはありません。

ここでは、外壁塗装の費用を節約するための2つのコツをご紹介します。

  1. 地域密着型の業者に依頼する
  2. 外壁と屋根は同時に施工する

どちらも難しいことではないので、ぜひ試してみてください。

①地域密着型の業者に依頼する

外壁塗装は、大手ハウスメーカやホームセンターに依頼するより、地域密着型の塗装専門業者に依頼した方が安く施工できる場合があります

 

大手ハウスメーカーやホームセンターは、施工を下請け業者に依頼するのが一般的です。

 

一方、地域密着型の業者は、下請け業者に任せず自社スタッフが施工をすることがほとんど。

間に下請け業者が入らないので、その分施工価格が安上がりなのです

 

また、地元の塗装専門業者は対応が早い会社が多く、トラブルが起きた際にもすぐに駆けつけてもらえるというメリットもあります。

業者選びでお悩みの方は、地元の業者を中心に相見積もりを取ると良いでしょう。

 

▶︎お問い合わせはコチラ

②外壁と屋根は同時に施工する

外壁塗装の際は、屋根塗装も一緒に施工することが工事費用を浮かせるコツ

 

外壁塗装も屋根塗装も、どちらも足場の設置が必要です。

足場代の価格相場は15〜20万円と、決して安いものではありません。

 

両者を別々に施工するよりも、一緒に塗り替えをしてしまった方が足場代の節約になり経済的です。

 

外壁と屋根のメンテナンス時期が合うよう、耐用年数を揃えて塗料を選ぶことも大切なポイントといえます。

 

■関連記事

外壁塗装の足場は必要?費用相場やトラブルをご紹介

まとめ

本日は、「外壁塗装のフッ素塗料」の特徴について詳しくお伝えしました。

フッ素塗料を使用するメリットには、以下のようなものがありました。

  1. 耐候性に優れていて外壁が汚れづらくなる
  2. 耐用年数が長いため塗り替え工事の回数が減らせる
  3. 綺麗な光沢が楽しめる

機能性に優れている分、塗料自体の価格は高めではありますが、耐用年数の長さから塗り替えの頻度が減らせるためコスパは抜群です。

再塗装には高い技術が必要なので、施工実績を確認して信頼できる業者に依頼してくださいね。

 

 

神奈川県横浜市・川崎市の屋根・外壁塗装専門店「浜翔ペイント」には、一級塗装技能士資格を持った経験豊富なスタッフが在籍しております。

ご予算や希望の仕上がりに合わせて適切な塗料をご提案いたしますので、塗料選びでお悩みの方はぜひお気軽に無料のお見積もりサービスをご利用ください。

area

対応エリア

横浜市、川崎市エリア

車で1時間以内で行ける地域を対象にしています。
上記以外のエリアはご相談窓口よりお問い合わせください。

〒230-0071 神奈川県横浜市鶴見区駒岡2丁目2-19
ヨコスカビル12F

  • 外壁塗装
  • 屋根塗装
  • 修理補修
  • 雨漏り
  • 土日祝も歓迎!!

お気軽
ご相談ください

横浜市、
川崎市

お急ぎの方はお電話ください!

045-717-7547

[受付時間] 10:00-18:00 土日祝も受付中